本来はハイキング用ブーツですが、ワークブーツとしてもだいぶ調子が良いダナーライト。
丈夫で雨に強く、ブーツとしては軽量。
クッション性も高いのでスニーカーの延長で履けるのも良いです。
ポリウレタンを使った多くの防水素材と違ってゴアテックスは正しい使い方をすれば経年でダメになるということは滅多にないんだそうです。
実際ぼくの私物のダナーライトも17年前に手に入れて今でも雨の日専用で使っていますが現役です。
ソールはもちろんビブラム148でオリジナル同様に交換修理できますが、ご注意いただきたいのがEVAのクッション部分。
弾力が失われ、表面をこすると粉が出るようになってくると寿命。そのまま履くと出先で剥がれたり、ひどい時はボロっと崩れるように壊れる可能性があります。
今回はこのEVAも新しいものに交換しました。
ダナーミッドEVA交換+ビブラム148 14300円
スニーカー同様、高温多湿の今の時期は経年劣化によるソール剥がれが多くなりますのでお気をつけください!